今回はトリノ冬季オリンピックを不真面目に振り返って見ようと思います。
男子スノーボードハーフパイプ予選
日本人選手はイチローに弟子入りするといいと思います。
ただし、別のベクトルで清原の舎弟の道もいいかもしれません。
女子スノーボードハーフパイプ
競技後のインタビューで、決勝進出した3人の日本人選手を見たら、結構普通の女の子でした。あたしゃ、またどんなルーギャーが出るかと思ったよ。
残りの一人は、実はあまり喋ったり動いたりしてるところを見た事がないので、ネタにはできても、批評はできなかったりします
女子スノーボードクロス決勝
教訓:余計なエアはするもんじゃない。
アルペン男子回転
アルペンは欧米人のモノで日本選手がいい成績が出せるなんてこれっぽっちも思ってなかったので、皆川選手の4位入賞は偉業に近いと思いました。
ジャンプ男子ノーマルヒル予選
原田選手は、罰ゲームとして、24時間サラ金CM耐久視聴をして下さい。
「ご利用は計画的に」と迫るチワワと井上和香。
原田選手本人がサラ金のCMに出演した場合は免除とします。
フリースタイルスキー男子モーグル
トビー・ドーソン選手は今頃自分が言ったことを激しく後悔してるような気がします。
ボブスレー
ボブスレーのマシン一台で結構いい値段の車が買えます。
フィギュアスケート女子シングル
スルツカヤがベッキーに似てると思ったのは私だけではなかった!!
まさかこの検索ワードがきてくれるとはッッ 「スルツカヤ」「ベッキー」!!!
フィギュアスケートエキシビション
ロシアの葉加瀬太郎に全部持っていかれた。
カーリング女子
日本中が萌えた!
カーリング男子
でもこっちはオヤジが燃えた!
<番外>NHK刈屋富士雄アナウンサー
「トリノオリンピックの女神は、荒川静香にキスをしました!!」
この人は女神に微笑ませずにキスをさせてしまったのです。
カーリング女子の実況では、本橋麻里選手の愛称「マリリン」を連呼したそうです。しかも大戦国の実況にも「マリリンと呼んでください」と言いに行ったのだそうです。
そんな素敵な刈屋アナのサイトは「刈屋富士雄 Web Site」(非公式らしい)です。
意外と若いな刈屋アナ。
さて、アレクは今「ゾウディアック2+」はまっていますので、2・3日エントリーをお休みすることになりそうです。コメントとトラバとブログペットのチェックはちゃんといたしますのでよろしくお願いします。