*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「χ(カイ)」が書きました。

2006年06月30日
2006年06月22日
2006年06月14日
ゆるキャラ人気投票の時間間隔変更(3)(BlogPet)
次回の時間間隔変更は24時間に短縮しました
次回の時間間隔を6時間から4時間に短縮しています
みなさん、じょり遊んでやってくださいませ
と、アレクは考えてるはず。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「χ(カイ)」が書きました。
次回の時間間隔を6時間から4時間に短縮しています
みなさん、じょり遊んでやってくださいませ
と、アレクは考えてるはず。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「χ(カイ)」が書きました。
2006年06月13日
ドストエフスキーin山手線
うちのブログペットのχ(カイ)にはナポパンダさんというお友達がいます。
ナポパンダさんの飼い主のユーディットさんはロシアの文豪ドストエフスキーが大好きです。
私は「ドストエフスキー」というとどうしてもこのFLASHをおもいだしてしまいます。
ローディングが完了したらStartをクリックしてね。
結構有名なFLASHなので見覚えのある方も多いかも。
神田ではどんな問題が出るのでしょう。上野に行きたい人は御徒町から挑戦していった方がよさそうですね。
ちなみにアレクは今ロシアの文豪はチェーホフに興味があります。
短編の「恋について」とか「子守歌」とかが面白かったので、今度「桜の園」を読んでみようと思います。
話がどんどん展開していきますが、短編といえば「サキ」が好きです。
モーパッサンも結構面白いです。「正義の費用」という話で某国を仮名にしているんですが仮名にしている意味がなかったりします。
まあ、アレクは今、読みたい本が6冊も溜まっちゃっているのですが。
ナポパンダさんの飼い主のユーディットさんはロシアの文豪ドストエフスキーが大好きです。
私は「ドストエフスキー」というとどうしてもこのFLASHをおもいだしてしまいます。
ローディングが完了したらStartをクリックしてね。
山手線クイズ
製作者:乾電池さん(現在サイトなし)
製作者:乾電池さん(現在サイトなし)
結構有名なFLASHなので見覚えのある方も多いかも。
神田ではどんな問題が出るのでしょう。上野に行きたい人は御徒町から挑戦していった方がよさそうですね。
ちなみにアレクは今ロシアの文豪はチェーホフに興味があります。
短編の「恋について」とか「子守歌」とかが面白かったので、今度「桜の園」を読んでみようと思います。
話がどんどん展開していきますが、短編といえば「サキ」が好きです。
モーパッサンも結構面白いです。「正義の費用」という話で某国を仮名にしているんですが仮名にしている意味がなかったりします。
まあ、アレクは今、読みたい本が6冊も溜まっちゃっているのですが。
私を探さないで下さい・・・
・・・悪い予感大当たり。
後出しジャンケンみたいだけど。
日本、痛恨の3失点 オーストラリアに逆転負け(Yahoo!スポーツ)
上がリンク切れになるかもしれないので
オーストラリアvs日本(Yahoo!スポーツ)
オーストラリアに負けたら決勝トーナメントに進む可能性はほぼ0。
しかも最悪の負け方。
いっそ最初はブラジル相手のほうが勝とうが負けようが、気は楽だったと思う。
やっぱり、ジーコの個人の能力に合わせて戦術を考えるってやり方の限界だろうな。
選手の数が限られてるクラブチームなら、その方がいいんだろうけど、事実上選手数が無尽蔵な代表チームなら戦術にあわせて選手を選ぶべきだと私は思います。
オープンリーチ公開練習もどうかと思うし。
ボツボツ感想を書いてくと
・俊輔の得点はすごくよかった。彼が本選のピッチに立ったのは感慨深い
・小野がスタメンじゃなかったのは何故?
・両チームイエロー貰いすぎ
・FWがFWがぁ〜っ
・同点の時点で大黒出せや!
・ケネディやっぱデケー
・坪井のケガが痛かったんだな結局
・同点になった時間が悪すぎたね。もうアレで集中力が切れた
今NHKはお通夜のようです。
アレクの予言
「クロアチアにも負けて、ブラジルに無駄に勝つ」
アレクは精神的に旅に出ます。
韃靼海峡に、てふてふを見に行って来ます。
追記:
後出しジャンケンみたいだけど。
日本、痛恨の3失点 オーストラリアに逆転負け(Yahoo!スポーツ)
上がリンク切れになるかもしれないので
オーストラリアvs日本(Yahoo!スポーツ)
オーストラリアに負けたら決勝トーナメントに進む可能性はほぼ0。
しかも最悪の負け方。
いっそ最初はブラジル相手のほうが勝とうが負けようが、気は楽だったと思う。
やっぱり、ジーコの個人の能力に合わせて戦術を考えるってやり方の限界だろうな。
選手の数が限られてるクラブチームなら、その方がいいんだろうけど、事実上選手数が無尽蔵な代表チームなら戦術にあわせて選手を選ぶべきだと私は思います。
オープンリーチ公開練習もどうかと思うし。
ボツボツ感想を書いてくと
・俊輔の得点はすごくよかった。彼が本選のピッチに立ったのは感慨深い
・小野がスタメンじゃなかったのは何故?
・両チームイエロー貰いすぎ
・FWがFWがぁ〜っ
・同点の時点で大黒出せや!
・ケネディやっぱデケー
・坪井のケガが痛かったんだな結局
・同点になった時間が悪すぎたね。もうアレで集中力が切れた
今NHKはお通夜のようです。
アレクの予言
「クロアチアにも負けて、ブラジルに無駄に勝つ」
アレクは精神的に旅に出ます。
韃靼海峡に、てふてふを見に行って来ます。
追記:
2006年06月10日
2006年06月05日
ゆるキャラ人気投票結果発表
皆様、ゆるキャラ人気投票ご協力ありがとうございました。
改めて結果発表をさせていただきます。
1位 いーねくん(JA全農ひろしま) 87票
2位 スギッチ(秋田県庁) 55票
3位 たら丸(岩内観光協会) 38+1=39票
(「アスパラを常に持ってる姿に惚れます。」への票がたら丸と思われるため)
以下
となりました。
下馬評どおり、「い〜ねくん」がトップでしたが、思っていたほど2位とは差がありませんでした。もっとブッチギリかと思ってましたのに。
2位の「スギッチ」は投票開始直後は「たら丸」に押されていましたが、後半戦くらいから票を伸ばし、ゆるキャラチャンピオンの実力を見せ付けてくれました。
3位の「たら丸」と4位の「じーも」はわずか5票差の接戦でした。
エントリー外からのランクインは16位「にゃんまげ」と21位「さるくちゃん」でした。
思っていたほど投票に偏りがなく、得票できなかったキャラは32エントリー中
5人(単位はこれでいいのか?)だけでした。
そして、感謝したいのは、皆さんのコメントが予想以上に多かった事です。
中には、なかなか笑わせてくれるものもあったりと、皆さん楽しんでいただいてるのがとても嬉しかったです。
せっかくなので、近いうちにコメントについて記事を書かせていただきます。
アレクが勝手にコメントに表彰しちゃうぞ!(しずちゃん風)
改めて結果発表をさせていただきます。
1位 いーねくん(JA全農ひろしま) 87票
2位 スギッチ(秋田県庁) 55票
3位 たら丸(岩内観光協会) 38+1=39票
(「アスパラを常に持ってる姿に惚れます。」への票がたら丸と思われるため)
以下
4位 じーも(門司区役所) 34票
5位 テレビ父さん(さっぽろテレビ塔) 19票
6位 わたるくん(本州四国連絡橋) 18票
7位 ハンタマくん(ハンターマウンテン塩原) 8票
8位 ブンカッキー(広島県庁) 6票
8位 こにゅうどうくん(四日市市役所) 6票
10位 トリピー(鳥取県庁) 5票
10位 赤ふん坊や(高浜町観光協会) 5票
10位 石割さくら(岩手県立産業技術短大) 5票
13位 こいのぼりん(加須青年会議所) 3票
13位 おてもちゃん(熊本菓子工業組合) 3票
13位 むっぴー(有明佐賀空港) 3票
16位 にゃんまげ(加賀百万石時代村) 2票
16位 カレッタくん(日和佐町役場) 2票
16位 豚舞(モクモク手づくりファーム) 2票
16位 いっぴょうくん(香川県選挙管理委員会) 2票
16位 ぺら坊(福岡競艇場) 2票
21位 サンポくん(サンポート財団) 1票
21位 かすみちゃん(香住町観光協会) 1票
21位 タチレンジャー
(和歌山観光医療産業創造ネットワーク) 1票
21位 さるくちゃん(長崎さるく博'06推進委員会) 1票
21位 セロリン(原村役場) 1票
21位 おらいも君(厚沢部町役場) 1票
21位 ゴズラくん(中海テレビ放送) 1票
21位 スピーフィ(つくばエクスプレス) 1票
となりました。
下馬評どおり、「い〜ねくん」がトップでしたが、思っていたほど2位とは差がありませんでした。もっとブッチギリかと思ってましたのに。
2位の「スギッチ」は投票開始直後は「たら丸」に押されていましたが、後半戦くらいから票を伸ばし、ゆるキャラチャンピオンの実力を見せ付けてくれました。
3位の「たら丸」と4位の「じーも」はわずか5票差の接戦でした。
エントリー外からのランクインは16位「にゃんまげ」と21位「さるくちゃん」でした。
思っていたほど投票に偏りがなく、得票できなかったキャラは32エントリー中
5人(単位はこれでいいのか?)だけでした。
そして、感謝したいのは、皆さんのコメントが予想以上に多かった事です。
中には、なかなか笑わせてくれるものもあったりと、皆さん楽しんでいただいてるのがとても嬉しかったです。
せっかくなので、近いうちにコメントについて記事を書かせていただきます。
アレクが勝手にコメントに表彰しちゃうぞ!(しずちゃん風)
2006年06月01日
七人の女弁護士
荒川静香が出演ということで初めて新シリーズの「七人の女弁護士」を観ました。賀来千賀子が出てたシリーズは結構観てたんですけど。
荒川静香の役はクールビューティーな検事。釈由美子の演じる主人公の弁護士の大学時代の同級生です。
で、内容なんだけど、まるっきし
「逆転裁判」の成歩堂vs御剣なんですけど!
そして、釈由美子の最後の決めポーズは、まるっきし
「スカイハイ」の「おいきなさい」なんですけど!
※参考
逆転裁判シリーズ公式サイト
スカイハイ2公式サイト
で、静香様の演技についての感想ですが、
イチロー!お前が上手すぎるんだよ!!
http://www.fujitv.co.jp/furuhata/story_2ya.html
とだけ言っておきます。
荒川静香の役はクールビューティーな検事。釈由美子の演じる主人公の弁護士の大学時代の同級生です。
で、内容なんだけど、まるっきし
「逆転裁判」の成歩堂vs御剣なんですけど!
そして、釈由美子の最後の決めポーズは、まるっきし
「スカイハイ」の「おいきなさい」なんですけど!
※参考
逆転裁判シリーズ公式サイト
スカイハイ2公式サイト
で、静香様の演技についての感想ですが、
イチロー!お前が上手すぎるんだよ!!
http://www.fujitv.co.jp/furuhata/story_2ya.html
とだけ言っておきます。
ゆるキャラ人気投票の時間間隔変更(1)(BlogPet)
アレクが
ゆるキャラ日本一決定戦 (fromフラッシュ&動画ゆるファイルマンさん)たら丸ファンさんのお返事にも書かせていただきましたが、このダイジェスト作った人すごいです。
とか考えてたよ。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「χ(カイ)」が書きました。
ゆるキャラ日本一決定戦 (fromフラッシュ&動画ゆるファイルマンさん)たら丸ファンさんのお返事にも書かせていただきましたが、このダイジェスト作った人すごいです。
とか考えてたよ。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「χ(カイ)」が書きました。