犯行に及んだのが昨年から今年始めにかけてですから、中1にして相当のツワモノです。留守がちな近所の家を利用したのは、目の付け所がいいのか悪いのかちょっと判断に悩むところです。
私が一番気になるのは
生徒は昨年8月から今年初めにかけ、計67件、約80万円を詐取しており、「アイドルのコンサートチケットやグッズを買うためには、月5000円の小遣いでは足りずにやった」などと話している。郵便受けから抜き取れなかった分を含めると、被害は132件、約160万円に達するという。(上記YOMIURI ONLINEより引用)
抜き取れなかった残りの65件約80万円は何処に行ったのでしょうか?
抜き取る事ができなかった分はまさか他に郵便泥棒がいたって事かしら。
私はどうしても「ゲフンゲフン」と誤魔化したくなる事を想像してしまうんですけど…。
アレクからよいこのみんなにおねがい。
現金を普通郵便で送るのは禁じられています。
送り主よりも受け取った人が叱られることが多いから気をつけようね。
お金は必ず現金書留で送るか、為替に替えて送ろうね。為替に替えて送った時は封筒に「為替在中」って絶対書いちゃダメだよ。
【関連する記事】